career

人材育成について

ひらか福祉会では一人ひとりが自分らしく働けるキャリアアップを支援しています。
これまでの研修制度も充実しているので、安心してスタートしていただけます。

実の研修制度

入社後は、まずオリエンテーションからスタート。
法人の想いや倫理観、虐待防止に関する研修など、新人向けのプログラムをしっかりと実施しています。
また、職員一人ひとりの成長を支えるため、オンラインを含む外部研修への参加も積極的に推奨。
職員の「学びたい」という気持ちを全力で応援します。

自の制度でがんばりを評価

人事考課制度では、個人別目標をシンプルに運用。
公正な評価を実現するために、多角的な視点で確認し合う仕組みを取り入れています。
一人ひとりの努力や成果がきちんと認められる、そんな環境づくりを大切にしています。

い越しOK、推奨!

ひらか福祉会は年功序列の組織ではありません。
職員一人ひとりの意欲や行動次第で、将来の道を切り開いていくことができます。
ぜひ、遠慮なく先輩たちをどんどん追い越してください。
また、正職員登用制度も整っており、長く安心して働ける環境です。

ひらか福祉会キャリアパスモデル

専門職として極めるもよし、管理職を目指すもよし。
あなたのキャリアは、自分の意志と行動で切り開くことができます。

デルケースYさん(高卒)入社6年目

H27年入社(無資格)→ R1年正社員(介護福祉士)
介護福祉士資格取得時、モデル給与
ENTRY

ひらか福祉会で一緒に「私らしく」働きませんか?
ご興味がある方はこちらからご応募ください。